1. HOME
  2. 水を探そう
  3. 豊かな水量を利用した水車群を復元
豊かな水量を利用した水車群を復元

水車の里

豊かな水量を利用した水車群を復元(佐賀県神埼市)

神埼町仁比山地区では、江戸時代から大正時代にかけて一級河川「城原川」からの豊かな水量を利用した60基に及ぶ一大水車群により、農業用水の確保 はもちろんのこと、精米、麦や蕎麦の製粉などが行われていました。この歴史的景観を保存、復元(水車8基と水車小屋2棟)を行っています。

路地を入ると、3つの水車を横に並べたような外観が特徴の「水車の里遊学館」があり、各地のさまざまな水車の形と働きを知ることができます。また、水車を使った電力で「からくり人形」による「御田舞」を見ることができます。

詳しく(外部サイト)

神埼市での水循環の保全・管理に関する取組

脊振山を源流とする城原川?田手川は、さまざまな形のクリークが点在する平野部・田園地帯を経て、筑後川に注いでいます。脊振山系から筑後川まで、本市の有する水と緑の自然の輝きと豊かさは市民の暮らしを育むとともに市の魅力を高める貴重な資源となっています。
神埼市では、この豊かな水環境・自然環境を将来にわたって引き継いでいけるよう、森林資源の有する多面的機能の保全活用、日本に数少ない環濠集落をはじめとする豊かな田園景観や環境の保全活用、計画的な生活排水処理など様々な取組を行っています。

アクセス

アクセス情報はこちら(外部サイト)

神埼市HP→観光・文化→神埼の名所へ

水を探そうトップに戻る