1. HOME
  2. セレクション
  3. 令和2年度「水の日」記念行事「水を考えるつどい」(Web配信)

令和2年度「水の日」記念行事「水を考えるつどい」(Web配信)


告知チラシ >
YouTube(MLIT channel)>

令和2年度「水の日」記念行事「水を考えるつどい」(Web配信)


 例年、「水の日」である8月1日頃に開催している「水を考えるつどい」は、今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、秋以降に延期することとしていましたが、今般、新たな取組として、Web配信で開催することとしました。
 全国の皆さんと一緒に、水循環を学ぶとともに、本年6月に閣議決定された新たな「水循環基本計画」に基づく水循環施策について、有識者の方々からご意見を伺います。

【配信日時】令和2年11月7日(土)10:00公開予定(約1時間程度)

【配信方法】YouTube(MLIT channel)

【配信URL】10月末頃、国土交通省水資源部HPに掲載します。

【配信内容】

●主催者代表挨拶:虫明 功臣氏/水の週間実行委員会会長・東京大学名誉教授

●第1部
・沖先生の「水循環入門講座」

私たちが日々の暮らしの中で利用する水と水循環の関係、天気が水循環に与える影響など、専門家の方々の解説を交え、身近な存在である「水」について学ぶ「入門講座」です。

沖  大幹 氏/東京大学大学院工学系研究科 教授
南  利幸 氏/気象キャスター(「NHK ニュースおはよう日本(土日祝キャスター)」出演など)
中村 真優 氏/2020ミス日本「水の天使」・NPO法人こどもの教育を支援する会代表

・全日本中学生水の作文コンクールの内閣総理大臣賞受賞者による作文の朗読

柏原 葵 さん/京都府 綾部市立上林中学校 1年



●第2部
・新たな水循環基本計画の始動 ~令和から始まる新・水戦略

我が国の水循環施策の道しるべとなる「水循環基本計画」が令和2年6月に改定されました。この新たな水循環基本計画で重点的に取り組む「流域マネジメントの更なる展開と質の向上」、「安全・安心な社会の実現」、「次世代への豊かな社会の継承」を中心に、今後の水循環施策の方向性を展望します。

【パネリスト】

沖  大幹 氏/東京大学大学院工学系研究科 教授
指出 一正 氏/株式会社 sotokoto online 代表取締役
武山 絵美 氏/愛媛大学大学院農学研究科 教授
立川 康人 氏/京都大学大学院工学研究科 教授

【コーディネーター】

若林 伸幸  /内閣官房水循環政策本部事務局長


セレクションに戻る