詩歩(しほ)さんのコメント
    
    
      
        誰も予想していなかった夏になりそうな2020年。
        これまでは屋外で水とのふれあいを楽しんでいる写真を
        多く投稿いただきましたが、今年は#stayhome中の水遊び、
        または再び旅行に出かけられる日を願った過去写真が多く見られました。
        私も半年近く旅行ができないつらい日々が続いていますが、
        そんな中でも「将来への希望」が感じられた写真を選ばせていただきました。
        また近い未来に思いっきり遊べる日がくることを祈りつつ、
        今は身近にある景色や水の大切さを考えたいと思います。 
       
      
       
      
      
     
    
    
    ひきたよしあきさんのコメント
    
    
      
        公募期間の間、「新型コロナウィルス」感染防止の
 
        自粛要請が全国に発せられていました。思うように
        外出もできない中、「作品は集まるのだろうか」
       「例年に比べてクオリティは大丈夫か」と心配していました。
       しかし、今年も力作が並びました。例年に比べ、より人間と水、
       暮らしと水、人生と水の関係が、強く描かれています。
       家族の絆を表現している作品が多いのも特長的でした。
       自宅の庭や散歩がてらに見た水の景色、
       いっぱいの飲み水に込められた思い、
       桜やアヤメといた草花とともに輝く水。
       作品の多くに「生きる」と名付けたくなるものが多く、
       今後優秀作品を選ぶのに苦労しそう。
       これはもちろんうれしい悲鳴です。
       今後の力作を期待しています。